低身長さんがワイドパンツでおしゃれ見えする6つのコツ
小さいとワイドパンツって履きこなせないって勘違いしていませんか?
実は小柄さんは以外とたっぷりとしたサイズのワイドパンツの方が似合ったりするんです。
中途半端丈のものはどうしても、ぎこちなく幼く見えてしまいます。
ワイドパンツのこなれ見えする選び方、着こなし方をみていきましょう。
小柄さんがあか抜けるワイドパンツの選び方
①とろみ感のある素材を選ぶ
ハリのあるパンツを選ぶと、全体的にどっしりとして下半身の存在感が目立ってしまいます。
なので、下半身にボリュームをもたせずすっきり着られるとろみ感のある素材のパンツがおすすめです。
②センタープレスが入っているものだと縦長効果に
センタープレスのあるパンツを選ぶと折り目のある縦のラインが強調され、全体的に縦長の視覚効果に。
③ハイウエストorウエストマークを選ぶと脚長見え◎
ハイウエストのものや、ウエストマークがあるものを選ぶとさらっと履くだけで、小柄さんでも脚長効果に。
小柄さんのワイドパンツのあか抜けコーデ術
①トップスはコンパクト丈orウエストINで着こなす
着用アイテム:サテンフロントボタンブラウス
コンパクト丈のブラウスを着ると、ワイドパンツとのバランスがとれ、小柄さんでもスタイルUPに。
丈の長めのトップスはウエストINして着こなすと◎
②肩や周りにボリュームがあるものを選ぶ
着用アイテム:バックレースアップブラウス
肩周りに幅をもたせることで、逆三角形のシルエットになり、安定感が出てスタイルがよくみえます。
ウエストがキュッとしまったデザインのものを選ぶことでシルエットにメリハリがつき、あか抜けた印象に。
③ロングアウターを取り入れる
着用アイテム:ロングレースベストワンピース
長めのアウターやジレを合わせることで、縦のラインが加わりスタイリッシュな印象に。
小柄さんは存在感が強くなりすぎない、レースやシースルーの透け素材を選ぶのがおすすめです。
▼その他の小柄さんのおすすめワイドパンツはこちら