低身長さんのコーデ術|大人っぽく見える!

 

幼く見えがちな小柄さんは、子供っぽい色ものを沢山使うのはNGです、、!
白黒のアイテムでコーデすることで大人っぽい印象モノトーンを着こなすと縦長シルエットに見え、すっきりとモードな着こなしを確立できます。

×小柄さんNGコーデ

model:149㎝

色を何色もつかうと、全体的にごちゃついて、小さい体が服に負けてしまいます。。

こんな悩みを改善するには白黒アイテムがおすすめです!

早速コーデを紹介します。

 

オールブラックで大人っぽい雰囲気に

低身長セットアップ

 model:149cm

全身のバランスが悪く見えがちな低身長さんは、短め丈のトップスをセットアップにすることで、脚長効果に◎

色を統一することで、縦長のIラインシルエットが生まれ、すっきり見えが叶います。

 〈トップス〉
ROOM211
¥19,800
低身長ワンピース
 〈ボトムス〉
ROOM211
¥23,100
低身長ワンピース

小物も黒で統一して大人モードな雰囲気に

model:150㎝

全身をモノトーンでまとめたラグジュアリーな大人上品コーデです。

インナーや小物も黒で統一することで小柄さんでも幼く見えず、大人っぽい雰囲気に。

シルバーのアクセサリーを合わせるとモードな印象に。

パイピングアンゴラコート

OUTER:パイピングアンゴラコート

BOTTOMS:センタータックワイドパンツ 

 

白のワイドパンツには白黒ボーダーですっきりまとめる

model:149㎝

ボーダーで爽やかさをプラスした、落ち着いた大人の印象のコーデ

白色でも、モノトーンコーデでハイウエストのものを選ぶことで、横に大きく見えずあか抜けた着こなしに

ボーダーT

TOPS:ボーダーロングスリットT

BOTTOMS:センタータックワイドパンツ

 

黒のボリュームスカートで重心のバランスをとる 

model:150㎝

上品でキレイ目な大人都会コーデ。重みのあるバルーンスカートは重心が下になり、バランス良く見える視覚効果も!

ボーダーT

TOPS:ボーダーロングスリットT

BOTTOMS:バルーンフレアスカート 

 

グレーのワイドパンツ×タートルネックでシックにきめる

 低身長コーデ

model:150㎝

ハイウエストのグレーのパンツには濃色の黒を合わせてワントーンでシックに。

ツイード素材など、パンツの素材をトップスと差をつけることでメリハリが生まれ、あか抜けた雰囲気に。

パンツはハイウエストでウエスト部分にデザインがあると脚長にスタイルUP見せも叶います。

BOTTOMS:サイドベルトワイドパンツ

 

小柄さんはモノトーンで大人っぽくスタイルUPに

小柄さんだと、パステルや色ものはどうしても子供っぽく見えてしまいます。

白黒のアイテムで統一すると洗練された大人っぽい雰囲気に見えるので、是非とりいれてみましょう!

 

▼小柄さんの身長別のおすすめアイテムはこちら

【143~148㎝おすすめアイテム一覧】

▶【148~152㎝おすすめアイテム一覧】
▼低身長さん向けのおすすめコーデはこちら
▼低身長さんのコーデ術特集
低身長着コーデ
▼小柄さんのコートの着こなしテクニック
ロングコート着こなし
▼小柄さんのロングスカートコーデ特集
低身長ロングスカート