低身長の骨格ストレートさんに合うおすすめコーデ特集

 

低身長の骨格ストレートさんの着こなしのコツとおすすめコーデ

骨格ストレートさんの小柄さんに合うコーデやアイテムを紹介します。骨格診断で似合うものでも、背が低いとオシャレに見えないことも。骨格だけでなく、身長も考えてスタイリングをすることで、グッとあか抜けた雰囲気になります。

まずは、ストレート体型さんに当てはまるか特徴を見ていきましょう。

【ストレートタイプの特徴】

□首が短めで肩回りに厚みがある
□上半身にボリュームがある
□ヒップの位置が高く、豊かで腰回りも丸い
□腰の位置が高く、足が長め
□筋肉がつきやすく、体の割に手足は小さい

 

ストレート体型さんが似合うアイテム、NGのアイテム

シルエット

〈OK〉

肩幅がジャストサイズで、大きすぎず小さすぎない、ちょうどいいシルエットのもの

 〈NG〉

オーバーサイズのもの、ぴったりすぎるサイズのもの

素材

〈OK〉

しっかりしたハリ感のある、コットンやサテン、デニムなど。上質な素材が相性◎

〈NG〉

 とろみ感のあるものやリネンなどの柔らかい素材のものは、体の厚みを強調してしまうことも

〈OK〉

コントラストがはっきりしたもの。柄が大きめでも◎

〈NG〉

 コントラストが弱い柄もの

襟のデザイン

〈OK〉

Vネック、スクエア、Uネックなど胸の厚みをカバーする、程よくあいたデザイン

〈NG〉

首回りがつまりすぎているフリルなどのデザイン

袖のデザイン

〈OK〉

半袖や長袖のスタンダードでシンプルなデザインのもの

〈NG〉

パフスリーブやフレンチスリーブはがっしりとした印象になってしまうことも

ボトムスのデザイン

〈OK〉

ストレートシルエットのパンツ、タイトシルエットのスカートなど、太ももをカバーできるシルエットのもの

〈NG〉

タイトなスキニーパンツやフレアスカート、ショート丈で太もも周りがみえるものお

 

では、ストレート体型の小柄さんの着こなしのテクニックを見ていきましょう。

①Vあきのリブニット×デニムパンツで女性らしさと上品さを


model:149㎝

▶コーデ詳細

Vネックのしっかりしたニット素材や、デニムパンツはストレートさんが良く似合うアイテムのベストコンビです。
縦長シルエットのロングシャツを合わせると、小柄さんも縦のラインが強調されスタイルUPできます。

足の甲が見える靴を選ぶことで、足首まわりが軽くなり、脚長効果にも◎です!

 

〈小柄ストレート体型さんおすすめアイテム〉

 
デザインカットリブニット
¥6,100

@caho146cm×147コラボデニム
¥9,900

②ボートネック×サテンのスカートで爽やかに高級感を

model:150㎝

▶コーデ詳細

ストレートさんの得意なボーダー柄トップスには、サテンのスカートを掛け合わせて程よい高級感を演出。

太もも周りがすっきりと見えるIラインのスカートで、小柄さんも縦長に見せられます。ボーダーで目線アップの効果も!

〈小柄ストレート体型さんおすすめアイテム〉

 
ボーダーロングスリーブスリットT
¥7,900

オーロラサテンロングスカート
¥15,400

③裾広がりのブラウスはストレート柄のテーパードパンツで引き締める

低身長骨格ストレートさんmodel:149㎝

▶コーデ詳細

裾に広がる形のブラウスは、テーパードシルエットのパンツで逆三角形のシルエットをつくると、ストレートさんも着膨れせずスッキリした着こなしに。

黒色だとより締まってみえて、足回りがキレイに見えます。

〈小柄ストレート体型さんおすすめアイテム〉

クロップドベーシックテーパードパンツ
¥15,400

 

ウエストリボンテーパードイージーパンツ
¥15,950

自分に似合うアイテムを身に着けて、自信をもったオシャレを楽しみましょう! 

 

▶その他の骨格診断別おすすめコーデはこちらから

▶骨格診断別のおすすめ夏ワンピース

▶ナチュラル小柄さんの着こなしのコツ、おすすめのコーデ

▶ウェーブ小柄さんの着こなしのコツ、おすすめのコーデ

低身長ウェーブ体型さんおすすめコーデ

▼小柄さんの身長別のおすすめアイテムはこちら

【143~148㎝おすすめアイテム一覧】

▶【148~152㎝おすすめアイテム一覧】