【150㎝】大人っぽく見える服はコレ!3つの着こなしのコツ

 

 

 

背が低いと、標準身長の人がしているコーデでも、バランス悪く見えてしまうことがありますよね。足が短く見えたり、太って見えてしまったりすることも。そんな低身長さんでも幼く見えず、スタイルUPして大人っぽく見えるコーデをご紹介していきます!

小柄さんが大人っぽく着こなす3つのポイント

1.ハイウエストの着こなしを意識

ボトムは股上が深い、ハイウエストのデザインが◎ワンピースも高めのウエストマークデザインがスタイルUP見えします。

2.色を2~3色でまとめる

色数を少なくし、グラデーションなどでまとめることで、全身のIラインシルエットをつくり縦長に見せられます。

3.足の甲は見せて、つま先の尖ったパンプスを選ぶ

脚を長く見せるには、足の甲を出すのがおすすめ。つま先の尖ったポインテッドトゥのパンプスは大人っぽくなります。

 

クロップドパンツで大人こなれSTYLE◎

  

model:150㎝

裾に向かって細くなるクロップドパンツは、オーバーサイズのコートとも相性◎!つま先の尖ったポインテッドトゥのパンプスで脚長見せの効果も。

▽着用アイテム

ワンピースは手首、足首を多めに見せて

model:149㎝

ボリュームのあるワンピースでも手首足首を広めに出すことで、全身のスタイルUPに。ウエストバッグは小ぶりなものを上の位置で持つのがおすすめ。

▽着用アイテム

パフスリーブにマーメイドスカートで大人キレイ目

model:150㎝

ロングのスカートを選ぶことで脚を長く見せる視覚効果に!タイトなロングシルエットだと、ボリュームのあるパフスリーブも着こなせます。

▽着用アイテム
 

 

細めのボーダーとバルーンスカートで大人上品に

 

model:150㎝

 細めのボーダーは目線を上げる効果もあり、スタイルUPに。バルーンスカートで重心が下にいきバランス良く見せられます。

▽着用アイテム
 
 

 

ハイウエストデザインで、トップスは黒でシンプルに

 

model:149㎝

ハイウエストのデザインのスカートを選ぶと腰位置が高く見えます。トップスはシンプルなものを合わせて大人っぽさを。

▽着用アイテム

 

 

ハイウエストパンツ×ボーダーで目線アップに

model:149㎝

ハイウエストのセンタープレス入りのパンツで脚長効果に。中のトップスとボトムの色数を抑えて、カーキの色を上品に引き立たせます。

▽着用アイテム

 

ニットベスト×スリットパンツでトレンド感を演出

 

model:150㎝

 サイドにスリットが入ったベストを重ねると小柄さんもレイヤードコーデがきまります。スリット入りのパンツで軽さを出すのもテクニックです。

▽着用アイテム
スリットデザイン+ヌード色パンプスで足元を美しく

model:149㎝

スリットが入ったワンピースは、足首が見えスッキリ見えるので小柄さんにおすすめです。ヌーディーカラーのパンプスを合わせることで、視覚効果で脚も長く見せられます。

▽着用アイテム
 

スリットが入ったワンピースは、足首が見えスッキリ見えるので小柄さんにおすすめです。ヌーディーカラーのパンプスを合わせることで、視覚効果で脚も長く見せられます。

 

フェミニンな花柄は細身の黒パンツで大人っぽく

 

model:150㎝

フェミニンな花柄は黒パンツを選ぶことで幼く見えず大人っぽい印象に。花柄は小さいものだと、小柄さんの全身のバランスと合います。

▽着用アイテム
 
 

 

黒ワンピースにトレンチコートで大人っぽく

model:149㎝

黒のワンピースにトレンチコートを合わせて大人キレイ目に。黒で揃えればヒールのないフラットパンプスでもバランス良いコーデに見えます。

▽着用アイテム

 

 

 小柄さんでも幼く見えない大人コーデが叶う!

 小さくても、アイテム選びや、コーデの配色など少しの工夫をすることで、大人っぽい着こなしが叶います!

大人コーデを身に着けて、低身長に見えないスタイルUPを目指しましょう!

 
 
▼小柄さんの身長別のおすすめアイテムはこちら

【143~148㎝おすすめアイテム一覧】

▶【148~152㎝おすすめアイテム一覧】
▼低身長さん向けのおすすめコーデはこちら
▼低身長さんのロングスカートコーデ術
低身長ロングスカート